2011年05月20日

週間連載。約1/3執筆完了。

こんにちは。渡辺菊眞です。

先週の高知は雨がちだったのですが、今週はカラッと晴れた日が多かったです。
今は風が吹くと涼しいですが、しばらくしたら梅雨がはじまります。湿気が異様に高い、つらい季節です。そんな季節が来る前に今の天気を満喫したいと思います。

さて、以前も報告しましたが、今年1月から高知新聞で「この場所 この地球 あの建築」という建築をめぐるエッセイを週間連載しています。一年の長丁場で大変ですが、これまでにしてきたこと、いま取り組んでいることなどを、同時に扱って書き記すので、自分自身の行動や思考を客観的に見直すこともでき、たいへん貴重な機会をいただいたと思っております。

現在17回目が掲載されてます。全部で50回程度あるとして、ようやく1/3を書き記しました(逆にいうとまだ2/3も残っているのですが)。

新聞をそのままストックし続けてると、どんどんかさばるので、web上にアップしてます。現在は長期シリーズとして「ヨルダンの現場から」を執筆中です。是非ご覧ください。

http://d-kukankobo.sakura.ne.jp/rensai/rensai.html

現在は、大学の学科全体で、日本型の土嚢シェルターを構造的観点から改めて見直す「土嚢シェルタープロトタイプ」の設計を大学院セミナーでとり組んだり、コンペを通して長らくあたためてきた建築構想を具体化する作業等を行ってます。

また、近いうちにいろいろ報告できそうです。それでは、また。

posted by 渡辺菊眞 at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。