2014年12月08日

宙地の間01 ー着工の日ー 

こんばんは、片岡佑介です。

随分久々の更新ということで、、すっかり冬になってしまいました。
ここ数日、寒い日が続いております。

さて、この長ーい期間、Dは次なるプロジェクトに向けて着々と準備を進めておりました。

次なるプロジェクトとは、以前の渡辺菊眞所長の記事にもありますように、「太陽の家」プロジェクト『宙地の間』です。
この『宙地の間』実現に向けて、ここ数ヶ月間メンバー総出で計画案の改良・申請業務などに取りかかり、諸々の手続きを経て、本日いよいよ着工の日を迎えました。(間のご報告が抜けすぎて申し訳ありません)

私、片岡は着工に合わせて昨日奈良入り、今回も現場に参加させて頂きながら、経過を見ていきます。

本日はやり方(敷地内での建物の位置出し)と現場の草刈り作業が行なわれました。
やり方には所長も立会い(というよりも積極的に作業されていましたが)、宙地の間にとってとても重要な南北軸から始まり、建物四周に位置が示されました。
建物位置が示されたことと同時に草刈りも進み、敷地がすっきりと見通せる状態となったことで、いよいよ進みだすことが強く実感できた一日となりました。

今後の進捗も随時ご報告させて頂きますので、お楽しみに!!

PC080566.JPG

片岡佑介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。