2015年05月15日

宙地の間22 ー屋根下地・基礎埋め戻し・足場設置ー

こんばんは、片岡鉄男です。

天気予報がイマイチ当てにならない、今日この頃。
そんな天気に少しばかり振り回されながらも、現場は地道に進んでおります。

昨日、ルーフィング(屋根の防水シート)を無事張り終えました。
仕上げのガルバリウム小波板が葺かれるまでは安心できませんが、ひとまず内部が雨に打たれる心配はなくなりました。
WP_20150514_007.jpg

そして本日、午後から足場屋さんがやってくるということで、午前中は北側にあった土山を切り崩し、基礎を埋め戻し。
天気予報では下り坂だったはずなのに、なぜかカンカン照り。
容赦なく照りつける陽射しを浴びながら、職人さんたちと埋め戻し作業。
暑さと重労働でみんなバテバテ・・・
WP_20150515_006.jpg

午後から予定通り、足場屋さんが現場入り。手際よく組立が始まり、
WP_20150515_014.jpg

あれよあれよと言う間に「宙地の間」が足場に包まれていきました。
WP_20150515_022.jpg

北側の屋根足場。
WP_20150515_019.jpg

「宙地の間」はレッカーなしの手上げ建て方など独特の工程が組まれていたので、通常とは順序が逆ですが、しっかり足場が組まれた事でここからは安心して外部の仕上げに進んでいけます。
明日も現場は続きます。
またご報告させて頂きます!

片岡鉄男
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。