2015年05月30日

宙地の間26 ーサッシ・軒天・鼻隠しー

こんばんは、片岡鉄男です。

今週は晴れ続きだった奈良。
だがしかし、今夜から明日にかけて下り坂だそうです・・・嗚呼、日曜日。。。


下り坂の週末のことはさておき、好天続きだった現場は順調に進んでいますので、ご報告。

WP_20150528_002.jpg
サッシ、

WP_20150529_009.jpg
軒天の下地も取り付き、

WP_20150529_018.jpg
順次、軒天が張られていきます。

WP_20150530_009.jpg
昨日今日であっという間に完了!

WP_20150530_018.jpg
午後には、早速南側の鼻隠しも取付けられ、軒先がシャープになりました。

WP_20150530_019.jpg
外部の作業は北側の軒周り・棟包みと外壁のみとなりました。
あともう一踏ん張りです。

外部が納まったあと内部へと作業が移行すると、
いよいよ「宙地の間」の中核を成す「日時計」の施工が始まります。
WP_20150528_006.jpg
それを見据えて、現場では大工さんたちと、
WP_20150529_002.jpg
事務所では棟梁の伏見さんと打合せ。
日時計の組み方・加工・寸法などの確認、検討をおこないました。
模型でいつも見ていたあの「日時計」が、いよいよ具体化するところまでやってきました。
いよいよです!ドキドキです!!ワクワクが止まらないっ!!!

さて、現場では来週も引き続き外部の作業が続きます!
またご報告いたしますので、お楽しみに!!

片岡鉄男


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。